MENU
  • 導入事例
  • ニュース
  • コラム
  • ログイン
  • 対話する
  • サービス資料請求
ダシトレ
  • 導入事例
  • コラム
  • ニュース
  • ログイン
対話する
サービス資料請求
ダシトレ
  • 導入事例
  • コラム
  • ニュース
  • ログイン
  1. ホーム
  2. 佐々木大地の執筆記事

佐々木大地– Author –

佐々木大地のアバター 佐々木大地

21歳でホームレスとなり日本4周旅を経て消防庁へ入庁。
その後代議士の鞄持ちを経て独立、官民連携仲介システム「ローカルハブ」を開発。500を超える企業と100を超える行政の連携を支援。その後インビジョンにて、ダシトレ開発の事業責任者を務め、全国の地方自治体を中心に血の通ったチームづくりに向き合う。
ライフスポーツはラグビー、ポジションはスタンドオフ。ビールは血、痛風持ち。

  • どうせそのうち死ぬんだから、バカ面白い人生を。
    コラム

    【楽観主義】どうせそのうち死ぬんだから、バカ面白い人生を。

    【なぜあなたの周りにはネガティブなことばかり起きるのでしょうか】 そりゃ人間生きていれば、いろんなことが起きると思います。嬉しいこと、悲しいこと、ムカつくこと、1日の中でいろんなモノゴトが連鎖的に起こり、喜怒哀楽の感情がジェットコースター...
    2025年1月31日
  • コラム

    【過度の一般化】なぜあの人は、私のことが大っ嫌いなのか?

    組織にド正面から向き合い「人間ってやつは」に悩む経営者の皆さん、こんにちは。ダシトレ事業責任者の佐々木です。 毎年4月からライフスポーツであるビーチラグビーのシーズンが始まるので、毎週燦々太陽の下ビーチで汗を流しながら練習しています。現在6...
    2024年6月27日
  • コラム

    なぜ結構好きだった3年目のあいつは、会社を辞めていったのか?

     ダシトレ事業責任者の佐々木です。 簡単に自己紹介をさせてください。21歳でホームレスとなり日本や世界を旅した後、公務員になりましたが、方法論だけの表面的な働き方改革と組織運営、学びの意欲が低い組織に嫌気がさし、2年ほどで退庁しました。 そ...
    2024年5月30日
  • 事業承継したら社員が半数に減っちゃったお話
    コラム

    事業承継 したら社員が半数に減っちゃったお話

    はじめまして。ダシトレ開発責任者の佐々木です。まずはじめに簡単に自己紹介をさせてください。21歳でホームレスとなり日本や世界を旅した後、公務員になりましたが、方法論だけの表面的な働き方改革と組織運営、学びの意欲が低い組織に嫌気がさし、2年ほ...
    2024年4月4日
1

インビジョン株式会社

運営会社

ダシトレについて

TOP

導入事例

コラム

サービスについて

対話する

サービス資料請求

ログイン

関連サービス

© invision.inc All rights reserved